ループ線マニア 世界の山岳鉄道愛好会
山岳鉄道の華と言えばループ線。 このブログでは世界100か所を超えるループ線をご紹介していきます。
公開済みループ線のまとめ
(移動先: ...)
世界のループ線一覧
世界のループ線年表
世界の通過可能型スィッチバック
▼
2017/04/28
南米③アジア⑩未成のループ線その2 ボリビア ズダニェス・スパイラル&北朝鮮咸北線
›
アンデス山中の知られざるワールドクラスのスパイラル 前回に引き続いて未成・短命ループ線を見て行きます。 今回は南米の素性がよく分からないミステリアスな未成ループ線と、北朝鮮のかろうじて列車が走った記録の残るループ線をご紹介します。 まずは南米ボリビアの中央部、標高...
2017/04/18
欧州㉓未成のループ線その1 シチリア島・リエージ線&フランス・トランセヴナール線
›
欲張りすぎてはいけない 今回は不幸にも列車が走らなかった未成ループ線をご紹介します。完成したかどうかは別にして、工事したにもかかわらず列車が走らなかったというループ線を超マニアックに取り上げていきます。まずはヨーロッパの未成ループ線を2か所見てみましょう。 1ヵ所目は...
2017/03/31
アジア⑨ダージリンヒマラヤ鉄道 マニア的には物足らないが有名すぎて外せない
›
ワールドクラスの山岳鉄道 今回は連続ループ線シリーズの最終回、インドのダージリンヒマラヤ鉄道をご紹介します。 このダージリンヒマラヤ鉄道は、もともとは英領インド帝国時代の1881年にダージリン地方で生産されるお茶の輸送と避暑地への足として開通した610mmゲージの鉄道で...
2017/03/19
アジア⑧韓国中央線 雉岳ループ&竹嶺ループ 今のうちに連続通過しておこう
›
近代化されていない路線もまたよし 連続ループ線シリーズ、今回は身近なところで韓国中央線の連続ループ線をご紹介します。 韓国のKorail中央線はソウルと慶州を結ぶ京釜線のバイパス路線として日本統治時代の1941年から1942年にかけて建設されました。 中央線は太...
2017/02/24
欧州㉒レーティッシュ鉄道アルブラ線ベルギュンループ線群 4連ループの知名度は世界的
›
マニアでなくても知っている 今回は世界的に超有名なレーティッシュ鉄道のループ線群をご紹介します。 レーティッシュ鉄道と言えばベルニナ線のブルージオがオニの知名度を誇っていますが、今回のアルブラ線も負けていません。むしろ観光ルートの関係でブルージオには行けなかったけど、こ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示