ループ線マニア 世界の山岳鉄道愛好会
山岳鉄道の華と言えばループ線。 このブログでは世界100か所を超えるループ線をご紹介していきます。
公開済みループ線のまとめ
(移動先: ...)
世界のループ線一覧
世界のループ線年表
世界の通過可能型スィッチバック
▼
2016/08/31
欧州⑬イタリア・イルノ線フラッテループ 不死鳥のごとく蘇ったループ線
›
世界的観光地がより取り見取り 今回はイタリアの西側、ナポリから近いサレルノのまちなかループ線をご紹介します。 サレルノはナポリの南、特急で40分ほどのところにある人口13万人の古い港町です。港町ですが工業都市というよりも保養地の性格が強く、ソレント半島、アマルフィ海岸、...
2016/08/18
欧州⑫イタリア・サングリターナ鉄道 サンヴィート・キエティーノ 廃止ループ線も一見の価値あり
›
ひそかなループ線王国イタリア 今回からまちなかループ線シリーズのイタリア編をご紹介していきます。イタリアはまちなかループがたくさんあります。まずは、南イタリアのアドリア海側にあるサングリターナ鉄道サンヴィートのループ線をご紹介します。 サンヴィートチッタ駅 ルー...
2016/08/11
アジア⑦北朝鮮満浦線満浦大橋取付ループ線 ベールの向こうのまちなかループ線
›
大陸を目指した日本人たち 今回はヨーロッパを離れて北朝鮮と中国の国境にあるまちなかループ線をご紹介します。 まちなかループ線はヨーロッパ特有のものと思っていたのですが、今回テーマにするにあたって他地域のループ線をひととおりおさらいしてみたら、意外なところにまちなかループ...
2016/07/30
欧州⑪スロバキア 173号線テルガルト・ループ 日本人の知らない絶景ループ線
›
ヨーロッパの片隅にひっそりと 今回はスロバキアのまちなかループ線、テルガルトループをご紹介します。 スロバキア北部の上の茶色がタトラ山脈、下の茶色が小タトラ山脈 スロバキア日本大使館のページ からお借りしました スロバキアは昔の社会主義国家の一つだった...
2016/07/17
欧州⑩フランス フォントワ線オーダン・ル・ティッシュ大鉄橋 領土争いの果てに
›
兵どもが夢の跡 今回はルクセンブルグとの国境にあるフランスの鉱山の町、フォントワ線オーダン・ル・ティッシュのループ線をご紹介します。ここは過去500年にわたってドイツとフランスが領土を争ったロレーヌ地方、ドイツ名でロートリンゲンと言われた地域です。 超大雑把に言うと、も...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示