ループ線マニア 世界の山岳鉄道愛好会
山岳鉄道の華と言えばループ線。 このブログでは世界100か所を超えるループ線をご紹介していきます。
公開済みループ線のまとめ
(移動先: ...)
世界のループ線一覧
世界のループ線年表
世界の通過可能型スィッチバック
▼
2016/06/27
欧州⑧シチリア島ラグーザ・ループ ループ線以外の圧倒的な見所
›
火山とともに暮らす島 ニュージーランドから始めた世界の島にあるループ線を紹介するシリーズ、今回はその最終回、イタリア・シチリア島のラグーザ・ループです。 シチリア島はイタリアの南端、長靴のつま先の部分にある三角形の島です。温暖な気候と肥沃な土地に恵まれて農産物がよく取...
2016/06/17
アジア⑥スリランカ デモダーラ・ループ ループ線はちょっと残念だけど…
›
歴史と自然満載、 インド洋の真珠 島にあるループ線シリーズ、ラス前はスリランカ国鉄のデモダーラ・ループDemodara Loopをご紹介します。 緑の線がMainLine スリランカ・セイロン島はインドの東の海上にある南北約450km、東西約200km強の北海...
2016/06/03
アフリカ②マダガスカル島 世界遺産を狙ってみるべき
›
島というには大きすぎ 島のループ線シリーズ、今回はアフリカの東にあるマダガスカル島のループ線をご紹介します。 マダガスカル島は南北1200km、東西460kmの大きな島です。本州ですらすっぽり収まるという世界4位の面積を持つ巨大な島です。 マダガスカル島はアフリカ...
2016/05/28
欧州⑦イギリス・ウェールズ フェスティニオグ鉄道 リアルきかんしゃトーマスの世界
›
産業革命の原動力 今回はイギリス・ウェールズにあるフェスティニオグ鉄道Ffestiniog Railwayのループ線をご紹介します。 グレートブリテン島は今さら説明するものでもないでしょうが、南北約1000km弱、東西200km~400kmと面積的には本州より少し小さい...
2016/05/19
アジア⑤樺太豊真線宝台ループ 北の大地に眠るメイド・イン・ジャパン
›
サハリンの灯は消えず 今回は樺太の豊真線宝台ループをご紹介します。 海外のループ線に興味を持たれた方は、だいたい一度は目にしていると思われる有名なループ線です。 北緯50度線以北の鉄道はすべて 戦後の開通です 樺太=サハリン島は南北約1000㎞の細長い島で...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示