ループ線マニア 世界の山岳鉄道愛好会
山岳鉄道の華と言えばループ線。 このブログでは世界100か所を超えるループ線をご紹介していきます。
公開済みループ線のまとめ
(移動先: ...)
世界のループ線一覧
世界のループ線年表
世界の通過可能型スィッチバック
▼
2015/10/27
中国④成昆線その4 グーグルマップでは見つけにくかった
›
鉄道ファンのための中国語 中国語でループ線のことを「展線」といいます。ただし日本語のループ線とは少々ニュアンスが違っています。中国語の展線という言葉は、どうやら「勾配緩和のために遠回りしている線路」をすべて指しているらしく、輪になっていないオメガ線やヘアピンカーブやZ型ス...
2015/10/24
中国③成昆線その3 双子ループの片割れ
›
楽武 成昆線は世界最大規模の両河口・韓都路ループを超えると、長いトンネルに入ります。これが沙馬拉達トンネル、全長は6300mで1966年の開通です。シャマラーダと発音すると思うのですが、これはいわゆる中国語ではない現地の少数民族の言葉でしょう。沙羅双樹につられてなのか、なん...
2015/10/21
中国②成昆線その2 成昆線のハイライト超大規模複合ループ
›
成昆線のルート 成昆線のルートを地図でたどってみると「なんでわざわざこんな難しいルート選定したの?ドMなの?」と思ってしまいます。ためしに地形図に路線を落としてみました。 基本的に昆明は伏せたお椀のてっぺんのような場所ですので、いずれかの川沿いを下っていけばごく自...
2015/10/15
中国①成昆線その1
›
成昆線 概要 成昆線は中国の南西部、昆明から成都までの全長1100キロの世界屈指の山岳路線です。 http://sharemap.org/embed?path=public/成昆線 発展の遅れていた中国西南部と三国時代からの歴史ある商都成都とを結ぶ目的で建設され...
2015/10/04
はじめに
›
厳しい山岳地帯を抜けて走るのは鉄道旅行の醍醐味。その中でもループ線は最大のハイライトと言えるでしょう。 皆さんは世界にいくつループ線があると思いますか? これが断片的には情報があるのですが、なかなか一覧できるものが見当たりません。 それなら自分で作っちゃえというのがこ...
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示