ループ線マニア 世界の山岳鉄道愛好会
山岳鉄道の華と言えばループ線。 このブログでは世界100か所を超えるループ線をご紹介していきます。
公開済みループ線のまとめ
(移動先: ...)
世界のループ線一覧
世界のループ線年表
世界の通過可能型スィッチバック
▼
2017/08/31
北米⑤ローリンズ峠ライフルサイトノッチループ ある鉄道屋が残した線路の物語
›
ロッキー山脈を貫け! 今回はアメリカコロラド州、ロッキー山脈にあったループ線をご紹介します。 アメリカでは鉄道建設は民間資本によるのが原則だったことは何度がご紹介しています。これはメリットデメリット両方あったのですが、有名な鉄道投資家を何人も輩出した効果もありました。...
4 件のコメント:
2017/08/15
アジア⑪韓国嶺東線ソラントンネル 三冠に輝くループ線のプリンス
›
東洋のプリンス・オブ・スパイラル 今回は韓国Korail嶺東線のループ線をご紹介します。現時点でいくつものループ線に関する世界タイトルを持っているループ線のプリンスです。 ソラントンネルの北口 旧線の最終日だそうです。 こちら からお借りしました。 韓国の嶺...
2017/07/23
欧州㉕フロム鉄道 世界最北のループ線が持つもう一つの世界一
›
あくまで脇役だったループ線 今回は北欧ノルウェーのループ線をご紹介します。 ノルウェーでは首都オスロから十字に幹線鉄道が走っています。そのうち西へ向かうのがベルゲン鉄道です。フロム鉄道はベルゲン鉄道の途中のミュルダール駅から分岐してソグネフィヨルドのそばのフロム駅までを...
2017/07/12
中国⑪浜州線興安嶺ループ 20世紀を駆け抜けた多国籍ループ線
›
その時歴史は動いた 今回は中国東北部、旧満州にあったループ線をご紹介します。 中国領土内にロシアが鉄道を建設した経緯は大変複雑です。このあたりは専門外なのでごく大雑把にまとめると、日清戦争終了後に日本が遼東半島を中国から割譲されましたが(1894年下関条約)、ロシア...
2017/07/03
アフリカ④南アフリカ・ヴァンレーネン峠 希少なスイッチバックからの改修ループ線
›
欧州人同士の激しい領土争奪戦 今回は南アフリカ共和国の東部にあるループ線をご紹介します。 南アフリカはアフリカでは最も気候が温暖で、早くからヨーロッパ人の入植が進みました。最初に喜望峰の近くに町を作ったのは1700年ごろオランダ人でしたが、1800年代初頭にイギリス人が...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示