ループ線マニア 世界の山岳鉄道愛好会
山岳鉄道の華と言えばループ線。 このブログでは世界100か所を超えるループ線をご紹介していきます。
公開済みループ線のまとめ
(移動先: ...)
世界のループ線一覧
世界のループ線年表
世界の通過可能型スィッチバック
▼
2016/09/28
欧州⑯クロアチア・リエカ ブライディッツア・ループトンネル 幹線級の大活躍を誰が予想できたのか
›
旧帝国港町のループ線 まちなかループ線を紹介してきましたが、今回を入れてあと3つです。山岳鉄道らしくないところが続いてブログタイトルとかけ離れているじゃないかと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、もう少しおつきあいください。 今回はアドリア海の最奥部にある港町...
2016/09/22
欧州⑮イタリア・フランスその他のまちなかループ線 微妙なループ線がもりだくさん
›
世界一のタイトル保持中、ただし参考記録 さて今回はまちなかにある少し微妙なループ線をまとめてご紹介する番外編です。 まずはナポリ地下鉄1号線。ここは海沿いにあるナポリの中心街から標高180mの山の上にあるヴォメロ地区を目指して坂を登って行く地下鉄です。 環状線にな...
2016/09/15
欧州⑭サンマリノ鉄道 復活を目指す戦火に消えた国民的ループ線
›
ミニ国家の鉄道はオールイタリア製 今回はサンマリノ鉄道のループ線をご紹介します。 サンマリノはイタリアの中央部にポツンとある周囲をイタリアに囲まれた小さな国です。山梨県ぐらいの大きさかな、となんとなくイメージしていたのですが、それよりもはるかに小さく、山手線の内側ぐら...
3 件のコメント:
2016/08/31
欧州⑬イタリア・イルノ線フラッテループ 不死鳥のごとく蘇ったループ線
›
世界的観光地がより取り見取り 今回はイタリアの西側、ナポリから近いサレルノのまちなかループ線をご紹介します。 サレルノはナポリの南、特急で40分ほどのところにある人口13万人の古い港町です。港町ですが工業都市というよりも保養地の性格が強く、ソレント半島、アマルフィ海岸、...
2016/08/18
欧州⑫イタリア・サングリターナ鉄道 サンヴィート・キエティーノ 廃止ループ線も一見の価値あり
›
ひそかなループ線王国イタリア 今回からまちなかループ線シリーズのイタリア編をご紹介していきます。イタリアはまちなかループがたくさんあります。まずは、南イタリアのアドリア海側にあるサングリターナ鉄道サンヴィートのループ線をご紹介します。 サンヴィートチッタ駅 ルー...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示